精鋳工場では、数g~数kgの製品を製造しています。鋳造法として減圧吸引法を採用した国内唯一の精密鋳造工場で、精度の高い製品を提供し、自動車関係分野・一般産業分野で幅広くご利用いただいています。
特に環境対策として世界的規模で需要が急増しているターボチャージャー用タービンホイール、電力の安定供給を推進するガスタービン発電部品では、薄肉・3次曲面を有する製品製造への技術力の高さが評価されています。
チタン精密鋳造では、浮遊溶解・減圧吸引鋳造による「レビキャスト法」を用い、世界に先駆け量産化を実現しました。数多くのお客様から当社のチタン精密鋳造品の品質の高さが評価され、自動車分野でのチタン精密鋳造品の需要増に取り組んでいます。
精鋳工場は、4つの異なった減圧吸引プロセス(CLA法、CLV法、CLI法、レビキャスト法)を準備し、多様なニーズに対応しています。
また、ハウジング工場では、kg単位の製品を製造し、砂型鋳鋼品でも減圧吸引法(DLCC法)を採用し、従来のプロセスでは製造不可能であった最小肉厚2mmの複雑形状品を製造可能にし、自動車関係分野を中心に、ハウジング工場の製品が数多く利用されています。
特に自動車関連分野では、タービンハウジング、マニホールドを製造、精鋳工場のタービンホイールと合わせ、総合的な技術開発、技術サービスを可能にしています。
精鋳工場
工程 |
設備 |
基数 |
仕様・能力等 |
金型 | マシニングセンター | 2 | |
CNC旋盤
|
2 | ||
放電加工機
|
1 | ||
ワイヤー放電加工機
|
1 | ||
WAX |
自動成型・組立装置 | 53 | 自動成型組立装置×8基、自動成型装置×36基、自動組立装置×9基 |
造型 |
自動造型・搬送ロボット | 11 | 200kg×6基、210kg×2基、 420kg×3基 |
脱ロー装置 | 5 |
||
鋳込 |
CLA鋳造装置 高周波誘導炉 | 3 |
300kg×1基、100kg×2基 |
CLV鋳造装置 高周波誘導炉 | 2 |
80kg×2基 | |
CLI鋳造装置 高周波誘導炉 ※ | 4 |
340kg×4基 | |
レビテーション鋳造装置 レビテーション高周波誘導炉 |
1 |
30kg×1基 | |
解体 |
高圧洗浄装置 | 6 |
100Mpa×5基、125Mpa×1基 |
※CLI:Counter gravity Low pressure Inert gas melt
ハウジング工場
工程 |
設備 |
基数 |
仕様・能力等 |
造型 | コールドボックス中子造型機 | 9 | ブローイング式 |
コールドボックス主型造型機
|
2 | ブローイング式 | |
溶解 |
高周波誘導炉 | 2 |
2500kg×2基 |
鋳造 |
DLCC鋳造機 | 1 |
410t/月 |
仕上 |
自動切断装置 | 6 |
14,000個/月×6基 |
熱処理 |
バッチ式ガス炉 | 1 |
3150kg/バッチ、1100℃ |
中津川加工工場
工程 |
設備 |
ライン数 |
仕様・能力等 |
加工 | ターボハウジング加工ライン | 2 | 小ロット・試作ライン(5軸加工機(1基)、 マシニングセンター(6基)、立旋盤(4基)) |
ノズルベーン加工ライン
|
8 | 8ライン(マシニングセンター(8基)、旋盤(16基)) |
区分 |
設備名 |
化学分析 | 蛍光X線分析装置 |
発光分析装置 | |
C/S同時分析装置 | |
O/N分析装置 | |
機械試験 | クリープ試験機×5基 |
引張試験機(常温・高温)×2基 | |
硬さ試験機、マイクロビッカーズ、ロックウェル他 | |
非破壊試験 | 放射線透過試験装置(220kv 250kv*2 320kv X線) |
蛍光浸透探傷試験装置 | |
染色浸透探傷試験装置 | |
磁粉探傷試験装置 | |
その他 |
三次元測定装置×2基 |
投影機 | |
SEM×1基 | |
自動外観測定機 | |
固有振動数測定器 | |
真円度計 | |
耐圧試験装置 | |
バランス測定機 |